免責事項
当サイト(ブログ)で掲載した情報は正確にお伝えできるよう努め、充分注意を払っていますが、
内容を保証するものではありません。
当サイト(ブログ)で掲載した情報によって生じた如何なる損害や損失については、
一切責任を負うことはないことをご了承いただきますようお願いいたします。
ながさわです。
本日もブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。
これからまだまだ暑さが続きますので、体調には十分に気を配っていただきたいと思います。
また、インフォトップやインフォカートならば、審査もきちんとやっているだろうし、
その審査は厳しいので詐欺商材はないだろう、という油断はしないでいただきたいと思います。
今日もさっそく、商材の紹介をさせていただきます。
本日の商材はこちらです。
販売ASP インフォトップ
販売業者名 Catch the Web Asia Sdn Bhd.
運営統括責任者 横山直広
所在地 Suite 7-03, Level 7, Menara IGB, Mid Valley City,Lingkaran Syed Putra, 59200 Kuala Lumpur
電話番号 050-5586-3870
メールアドレス info@pandora-2.com
販売URL http://az.ctwpromotion.net/pandora2/infotop.html
販売価格 29,800円 「買い切り版」のみ
このツール制作者の横山直広さんは以前に「オウンドミディア集客法」という無料オファーを出していますが、
その他にも数々の高額塾を開催しており、そのどれも評判が悪い人物です。
また、ホリエモンと組んでの高額塾などもやっていたらしいですが、やはり評判が悪いですね。
この横山直広さんはとにかく金儲けの事しか頭にない人物で有名です。
Pandora2はそんな低欲な人物が作ったツールですから、
制作段階おいてもユーザーを稼がせるツールを作るというような「人の為に」という思考は当然なく、
そこにあるのはやはり金儲けだけですから、その内容もたかが知れているわけです。
このことを最初に申し上げておきます。
Pandora2(パンドラ2)は元々、
PPCアフィリエイター向けに開発されたツールです。
しかし、これらの機能はそれ以外のアフィリエイターにも非常に役立つ機能だ
ということで、サイトアフィリエイターにも人気のツールになっています。
2010年に発売開始して、あまりに売れすぎて、かつキケンすぎて
1年で販売終了したツール”Pandora”の後継となる最新版、とのことです。
実はこの商材、一部の特別なアフィリエイターだけに紹介を許されたものだそうで、
アフィリエイト報酬が半端無くオイシイとの情報があります。
なんと、408%!
販売価格より高い報酬ということなのですから、それなら売れたのも納得です。
しかしPandora2を購入したからといって稼げる、というわけではもちろんありません。
当たり前ですが。
キーワード選定がうまくいっても、
それを活かしたブログアフィリエイトのノウハウが無いとダメですよね。
稼ぐための知識が身につく、
成果につながる商品やキーワードの共通点を見つけられる
という点では良いのかもしれませんが。
この辺は使い手次第になりますが、
最終的には取得したデータを使って、ブログやサイトを構築しないと意味が無いわけです。
まだサイト作成の知識が不十分だったり
ブログやサイトの作成を行わず情報を活かしきれなければ、
宝の持ち腐れになってしまうという可能性もあります。
あくまでも、アフィリエイトを手助けしてくれるツールでしかないのです。
ですから、初めて手に入れる情報商材としてはオススメしません。
さらにこのツールの機能は言うなれば現在出稿されている広告を分析する機能であって、
「売れている広告」を分析する機能ではないのです。
横山直広さんは継続して出稿されている広告は売れている広告であるという前提で考えていますが、
広告が継続して出稿されているからといって必ずしも売れている広告とは限りません。
売れている広告か否かを判断するのは元々Pandora2では出来ないのです。
試しに使ってみようといったら、
月額版の方が良さそうに思えるかもしれませんが、
中途半端にしか使わないのなら、そもそも手に入れる必要はありません。
と言うのは、このツールの良さがセールスレターを見てもわからなければ
必要ない可能性の方が高いです。
勘違いしている方も多いのですが、
「持っていれば必ず結果を出せる」
という類のものではないことは覚えておいて下さい。
もし、検索需要が多くて購買意欲の高いキーワードをリサーチ出来るツールがあるとしたら、
そんなもの絶対に世の中に出回らないはずです。
例えばそんなツールがあったら、それこそいくらでも稼げてしまいますから、
そんな美味しいツールを不特定多数に公開するメリットがありませんからね。
PPCというのはいかに需要が高くて購買意欲のあるキーワードを見つけるかが全てであり、
みんなそのようなキーワードをお金で買っているわけですから、人に教える何てバカはいないという事です。
よって、そんなツールは今後も絶対に出てきません。
これからもまた、情報商材の紹介をさせていただきます。
ありがとうございました。