完全個別の記事提供「再配布権」ボーナス特典50万円総数68個! 佐藤千春 のレビュー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

免責事項

当サイト(ブログ)で掲載した情報は正確にお伝えできるよう努め、充分注意を払っていますが、
内容を保証するものではありません。

当サイト(ブログ)で掲載した情報によって生じた如何なる損害や損失については、
一切責任を負うことはないことをご了承いただきますようお願いいたします。

ながさわです。

本日もブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

数々の疑惑で国民皆々様の見る目が厳しくなっている安倍政権。

柳瀬元総理秘書官も、「記憶のかぎりでは~」と訳の分からない国会答弁を続けましたが、

真実を言わなければならない状況に追い込まれましたね。

何にでも言えることでしょうが、

つじつまを合わすための嘘は、近々ほころびが生じるものなんですね。

今日もさっそく、商材の紹介をさせていただきます。

本日の商材はこちらです。

販売ASP・・・インフォトップ
販売HP・・・http://infotop.value100.net/link/
販売業者・・・ジープランニング
販売責任者・・・佐藤千春
所在地・・・岡山県倉敷市中島1068-37
電話番号・・・050-7114-0950
問い合わせ先・・・ info■value100.net(■を@に変換の上ご利用ください)
情報商材価格・・・ 無料期間なし 初回金額 2,980円 2回目以降月額 2,980円

※既に販売ページを削除されている可能性があります。

ろくじゅうはっこ

ブログでアフィリエイトをしていく上で必ず立ちはだかるライティング(記事作成)の壁を、

ツールで簡単にクリアして、時間短縮ができるというのがこの手の商材の売りです。

この記事データ提供サービスは、

月額2980円で100記事分のデータが毎月送られてくるというもので、

「個別に新しいオリジナルの記事を提供してくれる」

「そのためリライトせずにコピペで使える」

という点があるそうです。

記事の文字数は大体600文字ということですので、

外注さんに書いてもらえば1記事あたり300〜400円くらいですから、

3万円以上のコストカットが実現できる計算になるわけです。

しかし、私は、

はっきり言ってこれでは稼げない、と気が付き!?

【ジープランニングの完全個別記事提供サービス】

をお薦めしない理由があります。

一つは、自分のサイトには不要な記事も送られてくるため、コスパが良いとは言えないです。

サイトのテーマと違う、使えない記事を送られてもしょうがないですからね。

また、同じサービスの利用者増大により、

記事本文のコピーやリライト記事の可能性は高まります。

これはあるサイトでも紹介されていたのですが、

このジープランニングの完全個別記事提供サービスを実際に利用した方が、

コピペチェックツールを使用してみたところ、

半分以上の箇所が、コピーチェックに引っかかってしまったようです。

そもそも、このジープランニングの完全個別記事提供サービスは、

Infotopで全国的に販売しているので、ある程度このサービスを利用する人が増えれば

当然起こってくることです。

サイト記事の量産+サイト訪問者の反応=売り上げの増大

このように考えればさぞや儲かりそうな気がしますが、そうたやすくはないのです。

自分のブログに訪れた人たちの悩みや解決したい事がらに対しては、

的確に導くであろう記事を読んでもらうことで、信用と信頼を得ることが大切です。

いくら記事として量があっても、

共感・信用を勝ち取ることはできません。

やはりパソコンやスマホの向こう側にいるのは一人の人間ですから。

「人の心を動かすための文章を書くこと」ができなければ、

大切なお金を払ってまで購入していただけません。

そんな文章を書く技術、

いわゆるコピーライティングスキルが絶対必要なのです。

コピーライティングスキルを身に付ける方が、

遠回りのようで成功への近道の可能性があると言えます。

月額3000円程度で大量の記事だけを量産して、本当に稼げるようになると思いますか?

アフィリエイトで月5000円以上稼げる人は95%しかいないと言われる中、

今こんな簡単に稼げるようであれば多くの人が苦労していません。

しかし当然ながらリライトすれば使えますので、

その労力と値段を天秤にかけて価値があると感じる方は使ってみても良いでしょう。

やはり確実なのは、信用できる外注さんに依頼するか、

こういったサービスで買った記事をリライトする、

あるいは全て自分で一から書くという方法しか無いと言えるでしょう。

つまり、当たり前ですが楽しては稼げませんよ、ということなのです。

ネットに限らず、ビジネスで大きく飛躍するためには、

正しい方法に基づいて作業量を増やすか、

お金を投資して時間を節約するというのが大原則です。

いくら安かったとしても

大切なお金と時間をこんな詐欺商材に使わないように、

みんなで気をつけましょう。

これからもまた、情報商材の紹介をさせていただきます。

ありがとうございました。