免責事項
当サイト(ブログ)で掲載した情報は正確にお伝えできるよう努め、充分注意を払っていますが、
内容を保証するものではありません。
当サイト(ブログ)で掲載した情報によって生じた如何なる損害や損失については、 一切責任を負うことはないことをご了承いただきますようお願いいたします。
ながさわです。
本日もブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。
あの手この手でうまいこと言いながら、続々と怪しい商材が販売されていますね。
今日もさっそく、商材の紹介をさせていただきます。
本日の商材はこちらです。
商材作者 | 高橋 聡志 |
販売業者 | オフィス岡林 |
販売責任者 | 荒本雅彦 |
所在地 | 〒546-0043 大阪市東住吉区駒川3-13 |
電話番号 | 080-3108-8798 |
メールアドレス | okaba-ja@excite.co.jp |
ホームページ | http://copy.cho-chin.com/j.html |
販売ASP | インフォジャパン |
商品価格 | 39,800円(モニター期間中は6,800円) |
商材の名前が長いのは、明らかに検索逃れであり、
詐欺商材販売業者がよく使う手段です。
一言一句間違わずに検索しなければ出てこないような商材名にしておいて、
詐欺商材を暴露しているレビューを隠すためですね。
販売業者がオフィス岡林で販売者が荒本雅彦氏と、セットでこれでは、
これだけで詐欺商材確定といっても過言ではありません。
オフィス岡林という販売業者は、まともな商材の出た試しがない販売業者です。
この業界では詐欺商材販売業者としてかなり有名です。
しかもASPがインフォジャパンでは、この商材も詐欺商材だと断定できます。
まともな審査も無しに出している商材ばかりですから。
言うまでもなく買う価値はありません。
セールスレターでは、
画像をコピペするだけで1万円とのことですが、
稼げる内容が何かと思ったら、
せどりをやって稼ぎましょう、ということです。
ただの転売ビジネスでした。
しかもセールスレターでは他の詐欺商材をさんざん批判しておいて、
社会的にやってはいけないことをやって稼げ、という、
ふたを開ければ詐欺なのでした。
マニュアルはどうなってるか、大まかに書くと以下の手順になります。
①アマゾンや価格.comなどの廉価通販サイトの人気商品で、
ヤフオクとの価格差の大きいものを見つける。
②先ほどの廉価通販サイトにある商品説明の画像をコピーして
ヤフオクに(実際には商品購入しないで)出品する。
③自分も出品IDとは別のIDでオークションの入札に参加し、
オークション価格の高騰を煽る。
④高値で落札されたら、①の業者から商品を購入し落札者に転送、利鞘を稼ぐ・・・。
確かにこの方法を用いれば確実に稼げるかも知れません。
もし高値で落札されなかった場合においても、在庫を抱えることはないでしょう。
しかし、手持ちに商品が無いのにヤフオク出品するのは明らかな規約違反なのです。
もちろん、見つかった時点で即時アカウント凍結です。
もし、落札者とのトラブルが起こり通報されたら終わりです。
③の行為にしたってもちろん規約違反ですから、もれなくアカウント凍結されます。
つまり、ヤフオクの規約違反を犯してでも儲けなさい・・・・・・
というとんでもない悪徳危険商材なのです。
初心者の方も、知らずに違法行為に手を染めてしまう危険があるだけでなく、
「自分の社会的信用」がなくなるリスクを抱えることにもなります。
これだけで毎月30万円の収入を得られるほど世の中甘くないでしょう。
だいたい1億なんて稼げると思いますか?
IDが利用停止される可能性が高い以上、稼ぎ続けられるわけがありません。
さらにオークションということは、
いくらで落札されるのかも未定なわけですからね。
最低にも程があるぞと言いたくなるほどのクソ商材です。
購入してもあなたの大切なお金と時間をただただ浪費するだけですので、
決して関わらないでください。
今回の商材も、やっぱりか、という詐欺商材でした。
これからもまた、商材の紹介をさせていただきます。
ありがとうございました。