免責事項
当サイト(ブログ)で掲載した情報は正確にお伝えできるよう努め、充分注意を払っていますが、
内容を保証するものではありません。
当サイト(ブログ)で掲載した情報によって生じた如何なる損害や損失については、
一切責任を負うことはないことをご了承いただきますようお願いいたします。
ながさわです。
本日もブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。
ヒット商材と言っても
売れているから優秀な情報商材なのかというとそれはまた別の話です。
安易に購入してはいけません。
今日もさっそく、商材の紹介をさせていただきます。
本日の商材はこちらです。
販売ASP インフォトップ
販売HP http://kaigyoutop.legal-farm.com/
販売業者 有限会社ほなみ
販売責任者 藤井美佳
所在地 福岡県北九州市小倉北区清水3-4-15
電話番号 093-230-6124
問い合わせ先 toiawase@legal-farm.com
商品価格 54,000円
本日レビューする情報商材は、
「行政書士開業セットプログラム」
行政書士の開業を行うために必要なノウハウや手順などを細かく解説したものです。
ちなみにこの行政書士開業セットは、
あくまでビジネスを成功させるための仕組みを確立するやり方やノウハウです。
間違っても行政書士になるためのマニュアルではありませんから
その辺は注意してください。
晴れて行政書士の試験に合格し、開業したいと考えている人は
いろいろと本屋さんなどをまわって情報を集めているかと思いますが
実際に「どのようなお客様を相手にすれば良いのか?」や
「どのような業務を行えばいいのか?」など
リアルで具体的な部分というのはなかなか不透明なものです。
教科書には載っていない、こういうところが実は結構重要だったりします。
いいことばかり書いてるわけではなく、
経営の厳しさや強いものが勝ち残るこの日本社会の中で
どうやって経営を成り立たせていくのかというところも非常に細かく解説があります。
なかなかまじめに書いているほうだなといった印象でした。
本屋に行って関連の本を読んだとしても、
なかなかリアルなビジネス内容や仕事の工程というものはわからないものです。
この行政書士開業セットでは書店の本とは比べ物にならないぐらいの
リアルさと厳しさがあると思います。
どんなビジネスでもそうですが甘いことだけを言うのではなく、
しっかりと成功するためにはこのように厳しくすることも必要だと思います。
ただ開業することに関して言えばそこまで難しいことではないのでしょうが、
継続して利益を出すというのはやっぱり簡単なことではないです。
仕事の取り方やライバルとどうやって差をつけるのかなど
継続的に収入を得るには、自分にしかできないことっていうのが必要になるでしょう。
またこの行政書士開業セットには、本編のマニュアルそして資料集CD、
それからメンバーズサイトがあります。
メンバーサイトではサポートの他にこれまで10年以上蓄積された
成功するためのノウハウやアドバイスそして体験談などが数多く紹介されているので
失敗談や成功体験が自分にとって良いお手本になればといったところです。
この商材で稼げるかどうかといえば、そういった部類に入るものではないでしょうけど、
商材代金が54,000円ですので、ただ参考にするだけなら高額でしょうね。
行政書士という仕事は、世間では比較的マイナーな仕事ですので、
多くの行政書士としての事例はなかなか聞けないかもしれません。
このブログではこの商材、おすすめはしません。
それを聞けたとしても、またこの商材を買ったとしても、
行政書士として行動するのは自分自身であり、
やはり自分自身が小さな失敗や成功を積み重ねていかないと、
行政書士としての成長はなかなかないからです。
これからもまた、情報商材の紹介をさせていただきます。
ありがとうございました。