免責事項
当サイト(ブログ)で掲載した情報は正確にお伝えできるよう努め、充分注意を払っていますが、
内容を保証するものではありません。
当サイト(ブログ)で掲載した情報によって生じた如何なる損害や損失については、
一切責任を負うことはないことをご了承いただきますようお願いいたします。
ながさわです。
本日もブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。
まだまだ寒さが続きますので、体調には気を配っていただきたいと思います。
今日もさっそく、商材の紹介をさせていただきます。
本日の商材はこちらです。
販売業者 株式会社アローズームジャパン
運営統括責任者 松山太樹
住所 〒530-0032 大阪府大阪市北区樋之口町1-20-1801号
電話番号 080-4702-4447
メールアドレス mail@azj.jp
URL http://lurea.net/
販売ASP インフォトップ
販売価格 22,800円(税込)
本日レビューするのは、lurea(ルレア)という物販アフィリエイトでは鉄板の教材です。
このlurea(ルレア)がきっかけで、大きく稼げたという声がある一方で、
実践しても稼げないという声も多い教材です。
ブログアフィリエイト、サイトアフィリエイト、SEO対策、デザインなど
なかなかボリュームのある内容となっています。
商材の内容をおおまかに分けると
・ショートレンジブログ戦略
・ミドルレンジブログ戦略
・ロングレンジブログ戦略
上記3つの戦略を組み合わせた
・クロスオーバー戦略
・ニュースタンダードSEO対策
・デザイン戦略メソッド
・ワードプレス&無料ブログ用テンプレート
といった内容です。
重要なのはボリュームではなく、その中身ですので、そちらの方を主にレビューしていこうかと思います。
例えば参考書でもなんでもそうですが
同じものを読んでも人によって結果は違ってきます。
lurea(ルレア)以外の教材でも全てで同じで、
実践者の受けとめ方や実践の仕方によって結果は左右されますが、
lurea(ルレア)ほど実践する人によって結果が違ってくる商材はないでしょう。
まず言える事は、内容を100パーセント全て理解できて実践できれば、
本当に月に100万とか稼げるノウハウではありますし、ホンモノではあります。
ただしここが重要ですが、この『100パーセント』と言う部分には要注意です。
なぜなら現実に稼げるのは毎月、数千円くらいなものになってしまう可能性が高いからです。
内容自体はボリュームがあり詐欺的な要素もなく”まとも”と言えるものです。
しかし、特に初心者の方には正直おすすめはできません。
これだけのボリュームがあるので覚えることも膨大ですし、消化しきれないです。
おそらくルレアは、心折られる商材ベスト5に入ります。
1000ページを超えるPDFのボリュームに嫌気がさして戦意を失ってしまうでしょう。
まずは、と思ってPDFや動画を見て全体像を理解するだけでも1ヶ月はかかりそうな感じでした。
実践にすら至ってない購入者も山ほどいると思います。
ショートレンジ戦略では目安として1~2万円稼げるようになることを目標に設定されているようですが、
Amazonや楽天などの報酬単価の低いASPを利用して
無料ブログで数万円を稼がないといけないのはかなりしんどい作業だと思います。
もちろん、商材のノウハウを覚えて実践していく事で知識を蓄えていくこともできるでしょう。
ブログ戦略の通りにやって収益も生み出せると思います。
収益が生み出せるとしても、やはりおすすめはできません。
それはこの商材の内容に”無駄”な要素が数多く存在するからなのです。
中級者~上級者であれば
この商材を軸にしたアフィリエイト戦略、それ以上の知識をお持ちでしょう。
しかし初心者の方には情報過多すぎて重荷にしかなりません。
そういった意味では、初心者であれ中級者~上級者であれ、
どちらにもおすすめはできないものです。
自分に受け付けられないものは人にも勧められません。
ただこのLUREA(ルレア)を推奨しているアフィリエイターは、
トップアフィリエイターも含めて比較的多い傾向にあります。
とにかくいろんな事を学べる方がボリュームのある情報商材の方が価値がある
と考えているアフィリエイターさんは、このLUREA(ルレア)を推奨する傾向にあります。
ただ1つ明確に言える事は、
LUREA(ルレア)を推奨しているアフィリエイターさんも
実際にこの内容を忠実に実践しているかと言えば
99%の人がほとんど実践さえしていません。
そもそもこのLUREA(ルレア)の内容は物販アフィリエイトがメインの教材なので、
情報商材系のアフィリエイターからすれば、そこまで関連性は深くないノウハウなんです。
ようするに、
「こんな単価の低いアフィリエイトなんてやってられるか。」
と一般的に思ってしまう。
情報商材のアフィリエイトで稼げているような人は、
LUREA(ルレア)をアフィリエイトする事では稼いでいるものの、
LUREA(ルレア)のノウハウでは稼いでいないわけです。
実際にこのLUREA(ルレア)を実践して、
実際に稼いでいる人がいるかと言えば、これもほぼ皆無に近いです。
あれだけ「あれもこれも」とやらされれば、間違いなく挫折します。
「これを実践して稼げなければ返金」
とあるようですが、そもそも全てを実践していく事自体にかなり無理がある内容なんですね。
当のその販売者さんである、
松山太郎さん、マメボーこと小林雅博さん、加藤洋さん。
この方達もLUREA(ルレア)を実践して稼いでいるわけではありません。
この教材を作成した3名のアフィリエイターさんは
皆、完全に情報商材系のアフィリエイターで
物販アフィリで実績を出している人達ではないからです。
つまりこのLUREA(ルレア)は、
そういう情報商材系のアフィリエイターさんが、
情報として「売る為」に作り込んだ教材というわけです。
あと、このLUREA(ルレア)の致命的な欠点があります。
ネットビジネスで最も重要だと思われる
「コピーライティング」
のスキルを疎かにしている点です。
何故かライティングに特化したマニュアルは付いてません。
ウェブデザインを勉強するくらいなら、
コピーライティングを勉強したほうが、よっぽど大きな実績に繋がると思うんです。
価格は22800円ですから、価格に対しての価値という点ではそれなりです。
初心者は挫折する可能性が高いうえ、
中級者~上級者にはさほど必要性を感じる内容ではありませんから、
正直22800円の価値は感じられません。
しかもこれ一本で稼ぐことはできないのではお勧めできません。
多くのアフィリエイターが推奨するLUREA(ルレア)でも、
購入しないでいただきたくレビューしました。
これからもまた、商材の紹介をさせていただきます。
ありがとうございました。