ebay独占中本式輸出転売スクール スリーアロウズ株式会社 のレビュー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

免責事項

当サイト(ブログ)で掲載した情報は正確にお伝えできるよう努め、充分注意を払っていますが、
内容を保証するものではありません。

当サイト(ブログ)で掲載した情報によって生じた如何なる損害や損失については、
一切責任を負うことはないことをご了承いただきますようお願いいたします。

ながさわです。

本日もブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

ヒット商材と言っても

売れているから優秀な情報商材なのかというとそれはまた別の話です。

安易に購入してはいけません。

今日もさっそく、商材の紹介をさせていただきます。

本日の商材はこちらです。

販売ASP    インフォカート
販売HP     http://en-bible.com/ebaycart/index.html
販売業者    スリーアロウズ株式会社
販売責任者   中本明宣
所在地      広島県広島市安佐北区可部東1丁目26-28-7
電話番号     090-8600-7924
問い合わせ先  info@ex-trader.com
商品価格     248,000円

むてんぽてんばい

小玉歩氏の門下生中本アキノブ氏が主催するebay輸出の転売塾。

JAPANブランドを武器に副業でも高収益を稼ぎ出すノウハウを伝授!

高い実績と手厚いサポートで塾生を稼げるまでフォロー!

などのキャッチーなコピーで販売されている、

「転売ビジネス」のセミナーのオファーになります。

中本明宣氏といえば、

ネットビジネス界では有名な小玉歩氏のスクールNBGCの案内でもある対談

「激論輸出ビジネス白熱対談」で選ばれた5人の実践者の一人でもありました。

「リスク一切なし!」から始まって、かなり誇大なキャッチフレーズもありますが・・・

その実態は、eBayを使った無在庫販売のノウハウです。

eBayというのは、ヤフオクが日本最大のオークションサイトであるのに対して、

eBayは、世界最大のオークションサイトというものです。

「無在庫転売」って一見リスクなさそうに見えて魅力的に見えますけど、

その実態は、”空出品”をしまくる地獄の労働作業をしまくるってことです。

『転売って簡単でいいよね』

なんて感じている人はよく考えてみてください。

肝心の「仕入資金」にはまったく触れられてはいません!!

「無在庫転売」だから「仕入資金」はいらないだろう、

と思ったら大間違いですので、注意してくださいね。

ここが非常に大事で、

売上ばかりに目が奪われると肝心の仕入れがあるのを忘れがちですが、

正直資金が豊富でないと転売で利益を上げるのはかなり難しいです。

しかも、こうして情報商材として情報を公開するってことは、

同じ商品を出品する人が数多く参入してくるというわけです。

そうするとebayの画面では同じ商品の空の出品数がやたらと増えて、

購入者側からすれば、

「結局どれ買っても同じやん」

っていう状況になって最終的にはより低価格なところからその商品を買っていく、

ということになったりしていきます。

となるとそこからは不毛な価格競争が繰り広げられて、

結局、1商品でたった2,3千円さえ利益が取れないようなもののために

1品売るために20品、30品と

鬼のように出品作業を続けていかないといけないというのがオチです。

どうしてこのようなことが、リスクがまったくないといえましょうか。

eBayは、世界最大のオークションサイトと申し上げました。

eBayはアメリカ版ヤフオクみたいなものです。

そうなると、

アメリカ人とオークションでコミュニケーションを取らないといけないのです。

もちろん英語で、です。

アメリカ人はなにより主張してきますので、値下げ交渉もしてきますし、

商品や値段にクレームもつけてきます。

翻訳サイトだけではたして対応できるでしょうか?

また、新規セラーは月10品または500ドルまでのルールがあり、

もしこれを破るとeBayからアカウントを凍結されることもあります。

その凍結を早く解除してもらうためには

この10品または500ドルの制限幅を広げてもらう必要がありますから、

やはり英会話をもって電話で交渉する必要があります。

出品の限度枠のリミットを解除していかなければいけませんが、

これは徐々に実績を上げることでしかできません。

こうなると、英語でコミュニケーションを取れない人は、

ずっと誰かに頼らなければいけませんね。

eBayに出品したけれど・・・

・落札されたのに、ちょっとしたことで返品!

・何でもかんでも、”壊れてる”で、結局、”返品”!

・お金を先に返金したのに、返ってきたのは空き箱!

などということも実際によくあるようです。

やるならそれらのリスクは承知の上でということになりますね。

ましてや欧州の場合なら、ドイツ語やフランス語だったりを、

Google翻訳駆使しながら、なんとかやり取り・・・

・・・ということにもなりかねません。

このセミナーに参加した人は、みんなそれぞれライバルになるわけですよね・・・。

ある手法を使って売れれば、マネをされるのは転売の場合常識ですので、

売れればライバルは必ず増えてきます。

このスクールに人がたくさん参加すればするほど、

売れるものも売れなくなって、

本来は利益を出せていたはずの人達も必ず失敗していくでしょう。

独占販売が出来ない限りは、必ず価格競争が起きてきて、

市場も次第に飽和していきますので・・・

よっぽど特殊な事情がない限り、「飽和の心配一切なし」

と言い切れることはあり得ません。

限りなく大損する可能性が高い、このような高額塾を、

とてもじゃありませんが人様にすすめられません。

しかし不可解なのは、

中本明宣さんは転売で利益を上げる技術があるにも関わらず、

なぜスクールを開催するのでしょう?

答えは簡単です。

苦労して考え転売をするよりも「輸出転売」のノウハウを売った方が儲かるから、

なのでした。

248,000円を払ってこのスクールに参加しても、成功するどころか、

成功したければこの商材を・・・、というふうに

バッックエンドで商材をいろいろすすめられます。

そういうことにならないよう、購入はしないでくださいね。

これからもまた、情報商材の紹介をさせていただきます。

ありがとうございました。