楽press 株式会社グランツフォース 奥村明久 のレビュー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

免責事項

当サイト(ブログ)で掲載した情報は正確にお伝えできるよう努め、
充分注意を払っていますが、 内容を保証するものではありません。
当サイト(ブログ)で掲載した情報によって生じた如何なる損害や損失については、
一切責任を負うことはないことをご了承いただきますようお願いいたします。

ながさわです。

本日もブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

情報商材のビジネスに参加して、そのビジネスを実行した全員が稼げるか、

と言えば絶対それはないと思います。

その情報商材が売れているからといってその商材が稼げるのかといえば

それはまた別の話ですので、注意していただきたいです。

今日もさっそく、商材の紹介をさせていただきます。

本日の商材はこちらです。

販売ASP・・・インフォカート
販売HP・・・https://rakupress.com/
販売業者・・・株式会社グランツフォース
販売責任者・・・奥村明久
所在地・・・〒509-5123 岐阜県土岐市土岐口南町3-25美濃ビル201
電話番号・・・050-1083-5283
情報商材価格・・・ 24,900円

※既に販売ページを削除されている可能性があります。

らくプレ

この商材は、ブログを使って楽天アフィリエイトの記事

を積み重ねていくノウハウです。

タイトルからお分かりになった方もいると思いますが、

「楽」は「楽天」の楽です。

つまり「楽天アフィリエイト」に特化した、アフィリエイトノウハウとなります。

楽天市場の商品は、水や電化製品はもちろんのこと、

旅行プランなどもアフィリエイトすることができます。

楽天市場という巨大なブランドがあるわけなので、

他のマイナーなサイトからの物販系のアフィリエイトより売れやすいです。

また、Cookie(クッキー、Webサイトにアクセスしたことをパソコンが記録する

メモみたいな物)

が30日間有効というのも楽天アフィリエイトで

報酬を発生させやすいポイントになっています。

【 2019年4月より、30日のクッキーが24時間に変更される予定です。

その代わり、通常1%だった報酬率が、商品ごとに利率が変わります(2%~8%) 】

このことを簡単に言うと、一度あなたのサイトから楽天市場にアクセスされて、

30日の間に何かしらの商品が購入されると、

アフィリエイト報酬が獲得できるという仕組みです。

いろいろなサイトを見ていくと評価が高いサイトが多いです。

そのため、アフィリエイト初心者にはオススメできるとセールスページには書いてあります。

初心者~中級者向けで最初のハードルが低めに設定されていて参入はしやすいのですが、

このブログでは、購入しないでいただきたいと言いたい商材です。

その理由は、

1 商材の内容が検索エンジンで大体分かる内容。

2 アフィリエイト報酬がただただ低い。

3 高額塾への勧誘の可能性

こういったデメリットがあるからです。

1 商材の内容が検索エンジンで大体分かる内容。

教材の序盤には、サーバーやWordpressの設定などが書かれています。

このあたりは、正直検索すればこの教材の資料より分かり易いサイトが

いくらでも見つかります。

今回のこの商材は、ドキュメント形式で分かりやすく、表現も丁寧にまとめられています。

そのため、アフィリエイト初心者には初めの印象が良く感じるのですが、

大体の内容が検索エンジンで調べれば無料で分かる内容になっています。

また、記事を作成する方法についても、商品選定やキーワード選定など、

一通りのことが書かれています。

しかし、こちらの内容も作者のオリジナルな視点などがなく、

一般的なことしか書かれていません。

そのため、わざわざ教材を買うほど価値が感じられませんでした。

2 アフィリエイト報酬がただただ低い。

楽天アフィリエイトがオススメできない理由として、

あまりにもアフィリエイト報酬が低すぎるということです。

楽天市場の商品のアフィリエイト報酬は、通常1%となります。

そのため、たとえ1万円の商品を売ったとしても、100円しか獲得できません。

この商材は、ブログの量産手法ではなくひとつのブログだけで行っていく手法です。

このためのアフィリエイトは、何といっても毎日の記事の積み重ねです。

この商材に限ったことではないですが、

更新し続けないとアクセスは伸びません。

1日1記事で月10万円稼ごうと思ったら、1年くらい続けないと難しいでしょうね。

単純計算でも、月5,000円を稼ぐにも、50万円分の商品を売らなくてはいけません。

あなたはやる気になりますか?

(※注 もちろんアフィリエイト報酬が1%以上の商品もありますが、

あまり多くありません。

しかも、報酬率が上がるのが期間限定ということも多いですし、

売りやすい人気の商品となると、ほんの一握り程度です。)

つまり、楽天アフィリエイトでは、

とても労力に見合う報酬は獲得出来ないということになります。

3 高額塾への勧誘の可能性

私がこちらの商材がオススメできないのは、商材そのものというより販売者側にあります。

作者の桜子さんは、「ブロガーズ」というグーグルアドセンスを取り扱った

高額塾を運営している方です。

本人が子育て主婦であることであることから、主婦の目線でのレターが非常に上手く、

その塾では主婦の方も多く在籍されているようです。

もう分かる方も多いと思いますが、この「 楽press 」では、

購入者メルマガに登録を勧められるので、おそらくメルマガの中で、

作者の「ブロガーズ」という高額塾に勧誘される可能性が非常に高いです。

さらに、実は作者の桜子さんの旦那様も高額塾の運営者で、

奥村明久(みのごり)さんという方です。

こちらの方は、「the 7th Marketing Club」というメルマガ塾を運営されています。

ここからは予想になりますが、桜子さんのメルマガに登録するとおそらく、

旦那様のメルマガ塾にも勧誘される可能性があります。

これを読んで、アナタはどう思いましたか?

もちろん断る権利はアナタにありますが、一度、桜子さんの商材を購入するだけで、

夫婦揃ってあの手この手で、アナタにお金を支払わせようと策略を出してきます。

ちなみに高額塾の授業料は、10万円以上掛かります。

かなりの高額ですよね。

私は、メルマガでのしつこい勧誘を受けて、

アナタに必要以上のお金を払ってほしくないので、

こちらの商材の購入はオススメしません。

大きいお金を払いたくないなら、関わらない方が懸命です。

これからもまた、情報商材の紹介をさせていただきます。

ありがとうございました。